プロフィール

ふーみん

2007年03月09日 18:07

フリーでインテリアコーディネーターをやっています。07年9月に独立したばかりです。
現在に至るまでの経過をさっとまとめてみると…

1971年  静岡県富士市生まれ

須津小・中学校(卓球部)、富士東高校(演劇部)卒。
一浪後京都の立命館大で学生時代を過ごす。
寺院を見るのが好きで京都に行ったものの、ろくに見学をしないまま
遊んで過ごし、卒業後にせっせと京都に通い名所を見て歩いている。

新卒でUターンして地元のローカル新聞「富士ニュース社」に就職。
5年間記者を勤め富士市内を取材に奔騰する。

結婚のため退職し、さいたま市に引っ越す。
夫婦そろって物持ちだったため新居となった2DKのマンションの部屋づくりに悪戦苦闘。
その体験からインテリアや家づくりへの関心を持つように…。

東京神田の医療福祉系出版社に再就職。
ホームヘルパー向け雑誌の編集者になる。
取材を通し高齢者が自宅で暮らし続けるには手すり取付や段差解消など
住環境整備が重要と痛感。また住まいに対する関心が高まる。

残念ながら結婚生活は3年でピリオドを打つことに…。
同じころ勤めていた出版社の派閥闘争に巻き込まれてリストラ、
同時に職も失う。失意の中帰郷。

これからどう生きていくか「人生の棚卸し」をした結果
住まいづくりにかかわる仕事をしていこうと決意。
人生の再起をかけて(?)インテリアコーディネーター試験に挑戦。
生活がかかっていたので大学受験より必死に勉強。

地元のゼネコン「望月建設㈱」に入社

住宅事業部「ライフヴュー」の立ち上げに関わる。
新築・リフォームのお客様の打ち合わせ、プランニング、現場管理まで幅広く関わる。

07年9月約4年間勤めた同社を退社し、フリーランスになる。

関連記事