車窓からの風景

ふーみん

2007年04月15日 14:50

昨日夕方静岡まで電車で出掛けました。



電車での移動中は窓から沿線の家々を眺めて過ごすことが多いです。



家に興味があるので、移動中に素敵な家があるつい目がいってしまいます。



子供の頃から通学路沿線の家ウオッチングが趣味でしたが、今はただ「素敵ー」と眺めているだけなく、この家が素敵なのは色遣いがよいから?、形のバランスがとれているから?と分析したり、自分だったら違う色遣いにするかなと考えたりしています。



ちなみに私の目をひく家は「バランスのいい家」です。



建物全体の形、窓の配置(室内側だけ考えて窓を設けるとバランス悪くなること多いです)、色遣い、さらには庭や周囲の景観との調和が全体的にまとまっている家。



派手な色使いや奇抜な形の家は確かに目立つけど、センス良くまとまっている家は形や色が平凡でも目に入ってきます。



奇抜さで目立つのでなくセンスで光る家を提案していきたです。


関連記事