贈り物って難しい③
前々回に書いた神戸在住の友人への出産祝いですが、結局共通の友人とも相談して連名でJCB商品券を贈りました。
それで件落着したのですが、その後インターネットでいい物を発見しました「メールでギフト」というシステムです。
インターネットショッピングで選んだ商品を相手に送るのですが、従来のサービスと違うのは、相手のメールアドレスだけでギフトが届けられること。ギフトが届く連絡がメールでいき、相手が受け取り場所や時間を指定するそうです。
今回神戸の友人に送るのにも年賀状を引っ張り出してきて住所調べたりしたのでこれは便利!と思いました。先方も受け取り時間や場所指定できるのもいいですよね。
扱っている商品のラインナップもお花、お菓子、雑貨以外に「体験をお送る」ということでプラネタリュームの入場券や、写真を肖像画にしてもらえるサービスなどもあります。
そして私が一番使えそうと思ったのはカタログギフト。種類がとても充実してます。今回一緒に連名で送った友人とも「なんか気の利いたカタログキフトないかね~」なんて話していたので、もう少し早く分かっていたらこれにしたのに…。インテリア品も充実しているので結婚祝いや新築祝いにもよさそうです。あと値段の高いカタログを選ぶと人気の温泉宿の宿泊券とかもありました。