ランプづくりやりました

ふーみん

2008年11月13日 18:32


今日はインテリアセンスアップゼミIN沼津の三回目。
つい先日のブログに見本作品完成をアップした紐を使ったフロアランプづくりを行いました。










六角形のフレームにどんなふうに紐を巻きつけていくかで
見た目のデザインや灯りをともした時の影の出かたが変わるこのランプ。
私が用意した見本の中で受講生のみなさんが選んだのは一番作るのに大変な作品番号NO2。
見本品が掲載されているブログはこちら
http://roomstyling.i-ra.jp/e64791.html

でもみなさん手際よく作業を進めてくれたので予定時間よりも早く完成し、
あとはお菓子をつまみながらインテリアの話題で楽しくおしゃべりを楽しみました。

このランプのいいところは飽きたら巻きかたや紐を変えたりできるところです。
このあともいろいろ作り変えて楽しんでもらえたらうれしいです。
以前からこのブログでは書いていますが、
このランプのフレームは工房ikeさん、紐は紐屋のだめこさんの会社の製品で
私も含めイーラブロガー3人がコラボして企画した商品です。
このことを受講生のみなさんに話したら「メイド イン 富士」なのがいいと
喜んでいただけました。

関連記事