命名「Shadowランプ」
イーラブロガー4人(工房ikeさん、だめこさん、ゆみっぺさん、私)で
コラボして作った紐を使ったフロアランプのクラフトキッド商品。
(これまでの歩みは
こちらご覧ください)
ちゃんとした名前がなくて紐ランプなんて呼んでいたけれど
昨日正式な名前が決定しました。
これもまたf-Bizの杉本サブマネージャーが名付け親です。
杉本さんが出してくれた案でこれが一番いいねと
4人で決めた名前がこれです。
Shadowランプ
点灯した時の陰影が美しいこと、
紐の巻きかたによって影の出かたが異なり
世界で一つのオリジナルが手作りできる
このフロアランプ特徴をよくあらわしていると思います。
さて、このランプづくりの講習会が4月18日(土)
M-net市民大学三島校で開かれます。
私がここのカルチャーで担当している
インテリアセンスアップゼミの一環です。
ランプづくり体験とミニセミナーの二本立て。
(←前回のランプづくり体験の時の写真)
作ったランプを自宅でどのように飾ったらよいか、
家庭で手軽にできる光りの演出法や
省エネに役立つ照明器具のエコ知識をお教えします。
参加者募集中
インテリアセンスアップゼミ5 灯りの演出
★日 時
4月8日(水)10:30~12:00
※4月18日(土)13:30~15:30に日程が変更になりました
★会 場 M-net市民大学三島校(JR三島駅から徒歩3分地図
)
★受講料 3150円
★材料費 3700円
★持ち物 ハサミ
★申込先 Mーnet市民大学(TEL055-983-2059)
受付時間平日10:00~17:00
関連記事