ご先祖様お買物へ

ふーみん

2007年08月15日 10:57

8月15日毎年この日は我が家の仏壇には赤飯のおにぎりと財布が供えられます。



今日はご先祖様たちがあの世へのお土産を買いに出かける日だと、今は亡き祖母に教えられました。お赤飯のお弁当を持って、キュウリとナスの牛馬に乗り、東京の神田の街まで出かけるそうです。



近くの店で何でも買えるのに何で東京にいくのか、しかも馬や牛で…と子供の頃とても不思議でした。移動時間短縮にとキュウリで新幹線を作って供えたこともありましたが、今はさらに時代が変わってネットで何でも買える時代。そのうちに仏壇にノート型パソコンを備える子供が出てくるかも…


関連記事