新年度になりました

ふーみん

2014年04月01日 14:22

こんにちは、ルームスタイリスト・プロの後藤史恵です
今日は4月1日、新年度になりましたね
午前中銀行などの用事をこなすため出かけたついでに
富士宮の富士山本宮浅間大社に朔日参りしてきました。
富士宮のお浅間さんは境内にいっぱい桜が植えられている桜の名所で多くの人でにぎわっていました。
この神社でまつられている女神・コノハナサクヤ姫は桜の化身と言われているのです。
そして私はコノハナサクヤ姫を模様替えの神様として信仰しています
なんで模様替えの神様かは以前、ルームスタイリスト公式ブログに書いたのでこちらをご覧ください。
ルームスタイリスト講座がさらに広がること、多くの人が模様替えを楽しめるようにお願いしてきました。

神社の境内には富士山からの豊富な湧き水をたたえた池があり
富士山の御神水を分けていただくことができます。

持ち帰った水は沸かしてお茶を入れて今飲んでいます。
これで新年度のパワーチャージ完了!


ちなみに、富士宮浅間大社にも負けない桜のビューポイントが私の地元にあります。
須津川(すどがわ)の河原です(県道富士三島線・通商沼津線の須津川橋のすぐ北側です)
桜のアーチがあります

今日のランチはこの河原で須津小学校前の鈴木パン店の焼きそばパンを味わいました。
私が学校に通っている時から食べ親しんでいる昔ながらの素朴なパンです


関連記事