静鉄不動産の情報誌に掲載されました
こんにちは後藤です
静鉄不動産が友の会向けに発行している情報誌
「プラスエスメゾン」の中の暮らしセンスアップインテリアlessonのコーナーでクローゼットの収納術をアドバイスさせていただいています。
このページの撮影は同社の分譲マンションのモデルルームの中に実際に洋服などを収納して行いました。
限られたスペースに洋服を納めて使いやすく管理しようとすれば、収納方法の工夫も大事ですが、自分のグローゼットの収納適正量を見定めてそれ以上に服を持たないための工夫も必要です。
このページもタイトルは収納術となっていますが、収納のアイデアだけでなく、収納適正量の見定め方、よく着ている服とそうでない服が自然と分別できる整理法のアドバイスの方が多い内容になっています。
今までこうした仕事では収納便利グッヅや収納するためのテクニックの伝授を求められることが多かったのですが、収納適正量や服を減らし方のアドバイスを求められるようになってきて、時代が変わってきたな~とつくづく感じます。
そしてこの情報誌の取材協力のご縁で、来月同社の友の会向けのセミナーで講師をさせていただくことになったたのですが、そのタイトルはずばり!
片づけに困らないための捨て力UP講座です。
詳しくは静鉄不動産のHPをご覧ください。
http://www.shizutetsu.net/tomonokai/shinkinyukai/tomonokaiseminar.html
友の会向けのセミナーですが、友の会に入会すれば誰でも参加できるようですよ。
詳しくは静鉄不動産 友の会事務局(0120-545-277)にお尋ねください。
関連記事