暮らしを楽しんでいる人

ふーみん

2013年05月29日 21:28

今日は富士市比奈にある野の店さんに行ってきました
木工などの手作り作家のNさんがご自宅を開放して
仲間の作家さんたちと作品展やワークショップをされていました。


Nさんは富士市柚木の雑貨店calmのIさんに紹介された方で
ご自宅が素敵なので一度訪ねてみたるといいよと言われていたのですが本当にその通りでした。
そのお住まいは戸建てなのですが賃貸でしかも築30年の和風建築。
DIYが大好きというNさんがご自分で手を加えてとても味わいのある空間になっていました。
「古い家なので大家さんがあまりうるさいこと言わないので好きにやらせてもらっている」
とは言われていましたが、
退去するときに原状復帰できるようにすべて取り外せるようにしてあるそうです。

Nさんに撮影とブログ掲載の許可をいただいたので一部紹介させてもらいます。
玄関の壁にも板をはって白く塗ってあります。

今日はワークショップ会場になっていたNさんの作業部屋は床の間のある和室だったそう。
床の間が板と布の後ろにあるそうですが、説明を受けなければ気づきませんでした。

このほかにもいろんな工夫や素敵な場所がいっぱいあるお住まいでした。

家が古いから、賃貸だからと部屋づくりを諦めてしまう人が多いですが
それをものともせず部屋づくりをされているのが素晴らしいと思いました。
できた部屋ももちろん素敵なのですが、
なによりもそのプロセス自体をとても楽しんでいる姿が伝わってきて感動しました。

私も不器用なのですが作るの大好き。
木工は苦手なのですが多少寸法がくるってもなんとかなる布ものや紙ものを活用したプチDIYによる
部屋の模様替えを以前はよくやっていました。
最近仕事に忙しさにかまけてやっていませんでしたが、
Nさんのお宅を拝見したらお尻がムズムズ。
仕事部屋をもう少しなんとかできないか今頭の中で構想を広げているところです。
模様替えしたらその成果ブログで報告したいと思います。

関連記事