住ist(すまいすと)後藤です

ふーみん

2009年01月03日 19:53

自分の仕事を一言で表す肩書き。とても大切ですよね。
部屋の模様替えのアドバイスから新築リフォームの
コーディネートまで仕事をしていると
今までインテリアコーディネーターとか整理収納アドバイザーとか
持っっている資格をその時々で使っていましたが、
やっていること全体をうまく言い表せません。
それなら自分オリジナルの肩書きを作ろうということで
今年から住ist(すまいすと)という肩書きで活動していくことに決めました。

住istは住まいに関わることなら
部屋の中の家具の配置や収納などのちょっとしたアドバイスから
大規模な建築工事が必要となるリフォーム・新築まで
あらゆる相談に応じていきます。
私一人では解決できないことは仲間のネットワークを活用。
お客様と同じ立場で考えサポートする住まいづくりの介添え人
と言えば分かりやすいでしょうか。
 また自分の欲しいものが案外自分では分からないことが多いもの。
そんな時専門知識をもった第三者として客観的に
でもじっくりと話を伺いながら、希望する暮らしやテイストをまとめていく
カウンセラーでありたいと思っています。
企業に属していないフリーランスの強みを活かし
お客様によりそって臨機応変に対応していく住istを目指します。

どうぞ皆様些細なことからお気軽に声をかけてください。






関連記事