幸せのおすそわけ 金目鯛の塩釜焼き

070311_1733_2 地鎮祭でお施主さんからお供えものの金目鯛をいただきました。



40センチ弱の大きさのまるまる一匹。



自分ではけして買えない代物です。



金目鯛といえば煮付けですが、こんな立派な魚を切り身にして煮付けにするのはもったいないし、うまく切り身にする腕もない…。



そんな時ひらめきました。



ちょっと前に佐藤浩市出演のビールCMで出てたアレです。



けっこう簡単にできて美味しいと噂で聞いたこともあり



金目鯛の塩釜焼にチャレンジしてみました。





ネットで調べた材料と鯛を持参して実家で調理開始!!



(一人では食べきれないので)





070311_1756 ①鱗と内臓を取った魚のお腹の中に香草類を詰め込む。



今回はハーブ(ローズマリーとディル)、ニンニクの薄切り、レモンの皮を入れました。





②粗塩500グラムに卵白2個を入れたものを魚に塗りたくる。





070311_1838 ③焼く。



参考にしたレシピはみな○○度のオーブンで○○分となってましたが、うちの実家にはそんなものないので、魚焼きグリルを代用。大きいので尾は切断してしまいましたが、なんとか入りました。鉄板でなく網に載せるのでアルミホイルを敷き、上にも焦げすぎないよう被せました。



写真は40分ほど焼いて撮り出したところ。コンロのグリルは魚焼き以外にも活用できるとキッチンメーカーは言っていましたが、こんな活用もできて納得です。





070311_1857 ④盛りつけ。



いい感じに焦げ目がついてます。塩もカチカチに固まってます。魚についていた葉っぱ(ハラン)を敷いて盛りつけるとオシャレな感じ。





⑤塩を割って取り外して、食べる。



塩を割るとプーンと香草のいい香りが漂います。070311_1859_1 塩釜で密閉されるからしっとりジューシー。焼くのとは全然違うおいしさです。ほのかな塩味がついているので、そのままでもいけますが、レモンを搾って食べてもgood!ただし、塩をちゃんとよけて身を取らないとしょっぱいです。



この料理が一品あるだけで一気に豪勢な食卓へ大変身しちゃいます。他のおかずは普段通りでパッとしないものばかりでしたが…。噂に聞いた通り、簡単にでき見栄えがよく美味しいメニューでした。



地鎮祭の夜には最適ですね。地鎮祭では「鍬入れ」などの儀式をしますが、その夜の食卓で木槌で塩釜を割る儀式をうやうやしくやるのも一興です。これから地鎮祭を迎えるお施主さんにぜひお勧めしたいです。あっ、そうすると、もうもらえなくなっちゃう…。















同じカテゴリー(グルメ・クッキング)の記事画像
正月残り食材アレンジ
同じカテゴリー(グルメ・クッキング)の記事
 正月残り食材アレンジ (2014-01-09 12:15)
 新ブログ (2008-07-06 21:39)

2007年03月12日 Posted byふーみん at 20:32 │Comments(6)グルメ・クッキング

この記事へのトラックバック

3月11日地鎮祭が行われました。I様の奥様のいとこにあたるお坊さんによって仏式
地鎮祭【現場日記1】at 2007年04月04日 17:53
この記事へのコメント

こんにちは。
料理上手は相変わらずですね。
美味しそうだぁぁぁぁぁ。
最近は簡単手抜き料理しか作っていない……。
今度作るときは声をかけて下さいなっ♪
我家のキッチンはいつでも使えるようになっています。
私も食べる準備はいつもできてます(笑)
Posted by やまちゃ at 2007年03月14日 21:49

おいしそうですね。
塩をよけて食べれば、ちょうど良い塩加減
なんですかね。

話は違うけど、まだ、mixiには反映されていないようでしたよ。
Posted by ばんだなじみー at 2007年03月14日 22:32

コメントありがとうございます

やまちゃさま
今度4人で遊びに行かせてもらいますね。
こだわりの新居と噂のキッチンについていろいろ
話を伺わせてください。

ばんだなじみーさま
ほどよい塩味がついてるので、
そのままの味で充分おいしいですよ。
mixiから連動できない原因調査中です。
マイミク登録者の妹にも試してもらったところ、
モバイルからだと入っていけないと話してました。
でも、ばんだなじみーさんは携帯でSkopyonさんの外ブログ読んでるのですよねぇ?。
Posted by ライフスタイリスト at 2007年03月15日 12:29

 携帯では、外ブログはできませんでしたが、
この時は、パソコンからも連動していなかったので、気にしました。今は、しっかり連動していますよ。
Posted by ばんだなじみー at 2007年03月17日 06:16

ばんだなじみーさま

ありがとう、安心しました。
Posted by ライフスタイリスト at 2007年03月17日 09:11

料理上手とは知りませんでした。(失礼!)仕事バリバりで又女性的とは・・劣等感のかたまりの自分にとって「鏡的存在」!プログも巾が広くてこれからゆっくり楽しませて頂きます。いろいろ勉強になります。年の割に好奇心旺盛な私には又楽しみが増えました。期待しております。(^o^)
Posted by トシチャ at 2007年03月20日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幸せのおすそわけ 金目鯛の塩釜焼き
    コメント(6)