北欧と民家好きにはたまらない場所

今日は静岡市に出かけたついでに丸子まで足をのばして、
以前から行ってみたかったお店「クラフトコンサート」を訪ねました。
北欧の家具や雑貨を扱っているお店なのですが、
古い民家を改装してショールームにしてあります。
北欧の家具と日本の古い民家がしっくり馴染んだ、とても素敵な空間です。
お店の方と北欧の話題で話しこんでしまい
近くにある支店を見る時間がなくなってしまったので、近いうちにまたでかけたいです。
近くにはとろろ汁で有名な丁子屋や駿府匠宿もあり、
富士市からはちょっと遠いけどドライブがてら訪ねるのにおすすめスポットです。
クラフトコンサート〒421-0103静岡市駿河区丸子3311
TEL054-259-5605
10:00~18:00 水曜定休
2008年11月11日 Posted byふーみん at 23:38 │Comments(6) │おすすめ紹介
この記事へのコメント
ここは 本当におすすめ~です
2階には 素敵なキッチンアイテムや 1階のキッズ~ものも◎
☆以前 此処でロイヤルコペンハーゲンの 誕生年の お皿 購入しました
この すぐ並び 駐車場おくに
小さな美術館 版画家さまの私設ギャラリー があり
この建物も繭のようで 素敵です。
クラフト館 2号館というのかしら もう1店舗すぐの所にもできましたよね
・・・大好きな場所ですから~思わずコメントさせていただきました。
2階には 素敵なキッチンアイテムや 1階のキッズ~ものも◎
☆以前 此処でロイヤルコペンハーゲンの 誕生年の お皿 購入しました
この すぐ並び 駐車場おくに
小さな美術館 版画家さまの私設ギャラリー があり
この建物も繭のようで 素敵です。
クラフト館 2号館というのかしら もう1店舗すぐの所にもできましたよね
・・・大好きな場所ですから~思わずコメントさせていただきました。
Posted by あび
at 2008年11月11日 23:58

あびさん
私もクラフトコンサートの大ファンになってしまいました。
周辺にも素敵なギャラリーやカフェみたいなお店もあり、
もっとゆっくり散策したかったのですが、
訪ねた時間が遅くてできませんでした。
一日楽しめそうなスポットですよね。
私もクラフトコンサートの大ファンになってしまいました。
周辺にも素敵なギャラリーやカフェみたいなお店もあり、
もっとゆっくり散策したかったのですが、
訪ねた時間が遅くてできませんでした。
一日楽しめそうなスポットですよね。
Posted by ふーみん
at 2008年11月12日 09:35

丸子には色々なお店があるんですね。熊さん牧場のアイスクリームと丁子屋のとろろは食べたことがあります。ここは古の昔、鎌倉古道が通っていたところです。観音坂を越えると、藁科川が、その先に300伽藍の建穂寺が見えたんです。ここは、歴史の宝庫です。
Posted by 三日月 at 2008年11月12日 22:00
三日月さん
素敵なお店のほかにも
お寺とかあって素敵なエリアでした。
今度絶対時間のある時にのんびり散策に行きます。
素敵なお店のほかにも
お寺とかあって素敵なエリアでした。
今度絶対時間のある時にのんびり散策に行きます。
Posted by ふーみん
at 2008年11月13日 10:47

明治村にありそうな、いい感じの家ですね。しかし、出かけるにはちと遠すぎるか・・・。
Posted by 紋吉 at 2008年11月13日 19:48
紋吉さん
ぜひ一度静岡に家族旅行にいらしてください。
お待ちしてます。
ぜひ一度静岡に家族旅行にいらしてください。
お待ちしてます。
Posted by ふーみん
at 2008年11月14日 09:40
