現代風の茶室

ビックサイトにインテリアの展示会を見に来てます
最新の素材で作ったモダンな茶室でお茶を呼ばれて一休み
朝からずっと見学してるけど広い展示場のまだ半分しか見れてません
2008年11月21日 Posted byふーみん at 14:51 │Comments(8)
この記事へのコメント
勉強して来てください。
Posted by やまめ
at 2008年11月21日 16:21

写真で見ると、落ち着かなそうな茶室に見えますが・・・。
なんかえらく面白そうな展示会ですね。今後のブログでの報告などが楽しみです。
なんかえらく面白そうな展示会ですね。今後のブログでの報告などが楽しみです。
Posted by 紋吉 at 2008年11月21日 17:49
楽しんでますね~
Posted by 工房ike
at 2008年11月21日 19:47

東京から今帰ってきました。
やまめさん
丸々一日歩き回りましたが全部見切れませんでした。
でも、新しい情報たっぷり吸収してきましたよ。
紋吉さん
携帯カメラの写真なのでうまく撮れてないのもあると思います。
とても素敵な茶室でしたよ。
これからのブログでいろいろ紹介していきますよ。
工房ikeさん
とても楽しかったです。
ikeさんに見せたいものがいっぱいありました。
来年は一緒に行きましょう。
お土産あります(カタログですが…)
やまめさん
丸々一日歩き回りましたが全部見切れませんでした。
でも、新しい情報たっぷり吸収してきましたよ。
紋吉さん
携帯カメラの写真なのでうまく撮れてないのもあると思います。
とても素敵な茶室でしたよ。
これからのブログでいろいろ紹介していきますよ。
工房ikeさん
とても楽しかったです。
ikeさんに見せたいものがいっぱいありました。
来年は一緒に行きましょう。
お土産あります(カタログですが…)
Posted by ふーみん
at 2008年11月21日 23:03

ありがと~
次回は連れてって
次回は連れてって
Posted by 工房ike at 2008年11月21日 23:55
今日は一日お疲れさまでした。
初めての展示会の体験
大変おもしろく、有意義な一日でした。
紐を使った椅子や新しい素材に繋がるかもしれない会社を発見出来たりと、ありがとうございました。
初めての展示会の体験
大変おもしろく、有意義な一日でした。
紐を使った椅子や新しい素材に繋がるかもしれない会社を発見出来たりと、ありがとうございました。
Posted by だめこ at 2008年11月22日 00:10
素敵な茶室ですね。殻を破らないと、お茶はドリンクになるばかりです。
Posted by 三日月 at 2008年11月22日 18:09
三日月さん
そうですね。
殻をやぶっって新しいことやらないと。
インテリアでも伝統的な素材を現代的な建物に使ったり、
その反対もあったり(今回の茶室みたいに)
今いろんな取り組みがされています。
そうですね。
殻をやぶっって新しいことやらないと。
インテリアでも伝統的な素材を現代的な建物に使ったり、
その反対もあったり(今回の茶室みたいに)
今いろんな取り組みがされています。
Posted by ふーみん
at 2008年11月23日 07:06
