家具配置シミュレーション

家具配置シミュレーション
新聞紙を並べて何をやっているの?という写真ですが、

リビングダイニングに購入予定の家具のサイズと配置を検討しています。


丸いのがダイニングテーブルでその上にある四角いのが椅子です。

これまでお客様と図面上で打ち合わせて来ましたが、図面だけではわからないことも…。

私達プロでさえそうですからましてお客様は想像がつきにくい。

サイズ対する感性や動きやすいかどうかは個人の感覚によるところが大きいので

いくら私がいいと思ってもその方にとって大丈夫でないと困るのです。


一番いいのは実物持ってきて実際に配置してみることですが、

動かすのも大変ですし、購入前の品を借りてくることはできないので

こうやって新聞紙を実物大に切って配置してシミュレーションしてます。

紙で立体でないので高さについてはメジャーで測ってみながら

想像するしかないのですが、図面だけで検討するよりはずっとイメージがわきます。

今回のケースもダイニングの丸テーブルを直径1メートルだと大きすぎるということになり

80センチのものにすることにしました。


家具のような金額もはって大きなものは慎重に検討したほうがいいので

この新聞紙のシミュレーションはお勧めですよ。



2009年02月07日 Posted byふーみん at 10:15 │Comments(0)リビング

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家具配置シミュレーション
    コメント(0)