富士市のまちづくりセンター講座

富士市のまちづくりセンター講座新年度の富士市のまちづくりセンター(公民館)の講座。
市内各家庭には写真のような案内冊子が配布されていると思います。
来年度からこちらでも講座をやらせてもらうことになりました。
今まで沼津、三島、静岡などではよく講座やっていたのですが、
地元の富士市での講座開催は一回しかありません。
来年から本格的に富士市での講座デビューです。

富士市は行政が社会教育の取り組みとして各センターでさまざまな講座を開いています。お値段がリーズナブルで市民としてはありがたいですよね。(市民でなくても在勤ならOKです)
私は昔、富士市のローカル新聞社「富士ニュース」で記者をしていたことがあり、公民館担当(当時センターをこう呼んだ)だったので、いろんな講座取材していました。
その時のことを参考に思い出しながらみなさまに喜んでいただける
講座にしたいと現在企画中です。



連続講座は下記二つのセンターでありますが、
それ以外にも単発の講座をいつくかのセンターからご依頼いただいています。

天間まちづくりセンター 成人講座
「きっちり!ドリームルーム~収納とインテリアで大変身~
 
5月~8月の第1・3回火曜日(7回) 
 19:00~21:00
 受講料 7回で300円
 (ただし材料費は別途、今のところ材料費は全体で6千円程度)

 今まで行ってきた「インテリアセンスアップゼミ」と同じような内容で
 部屋作りのコツを紹介していきます。
 昨年末に新聞でも紹介された紐ランプづくりもこの中でやりますよ。
富士市のまちづくりセンター講座富士市のまちづくりセンター講座
 ※募集期間は4月7日から11日
 天間まちづくりセンターに直接申し込みにいくか、
 往復はがきで希望講座名、氏名(ふりがな)、年齢、性別、住所、電話を記入し申し込む。
 〒419-0205 富士市天間1106-1 TEL 0545-71-4007
 


富士駅南まちづくりセンター 成人講座

「お部屋もすっきり こころもすっきり」
 9月から12月 第1・3火曜日(8回)
 19:00~21:00
 8回のうち私の担当は4回程度で他の講師の方とコラボになります。
 年末の大掃除で今年ことはすっきり家を片付けられるように
 片付けや掃除のコツを各方面のプロが教えてくれます。
 私は整理収納担当ですが、具体的なテクニックよりも
 心理的な側面に重点をおいた講座を企画しています。
 モノの整理収納は心の整理ができていないとできませんからね。

※こちらは後日募集となります。
 詳しいことは駅南まちづくりセンター TEL0545-63-2625


 


同じカテゴリー(セミナー開催スケジュール)の記事画像
2月1日インテリアカラーセミナーやります
【募集】ルームスタイリスト2級認定講座in富士市
9月7日「ルームスタイリスト2級講座」富士市で開催
明日静岡市で「使いやすく見た目のいいリビングづくり講座」
残席わずか6月1日ルームスタイリスト2級講座
【募集】ルームスタイリスト2級認定講座in三島
同じカテゴリー(セミナー開催スケジュール)の記事
 2月1日インテリアカラーセミナーやります (2014-01-25 11:24)
 【募集】ルームスタイリスト2級認定講座in富士市 (2013-11-22 18:45)
 9月7日「ルームスタイリスト2級講座」富士市で開催 (2013-08-17 16:36)
 明日静岡市で「使いやすく見た目のいいリビングづくり講座」 (2013-08-02 10:52)
 残席わずか6月1日ルームスタイリスト2級講座 (2013-05-28 14:22)
 【募集】ルームスタイリスト2級認定講座in三島 (2013-05-14 09:54)

2009年03月13日 Posted byふーみん at 16:22 │Comments(2)セミナー開催スケジュール

この記事へのコメント
いよいよ始りますね

先日富士市の富士市のまちづくりセンター

のパンフにのっていましたね

着々と築いていく ふーみんさん 努力が

結ばれてきましたね 今が一番大事な時ですね

でも 背伸びしないで自然体でいってください。
Posted by やまめやまめ at 2009年03月13日 18:00
やまめさん

いつもコメントと応援ありがとうございます。
私の名前がどんなに小さく出ていても発見して
(うちの家族でさえ気付かない時でも)
「載っていたねー」と言ってくださって
ホントうれしいです。
焦らずやっていきます。
Posted by ふーみんふーみん at 2009年03月14日 06:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士市のまちづくりセンター講座
    コメント(2)