一目ぼれの共通点

ここのところ出かけてばかりだったので
昨日今日はうちで部屋の片付けに励んでいます。
極度の寒がりですがもう5月なのでセーター類をしまっています。
ニットのスカートを手にした時ふと本棚を見上げると
同じような柄の書類整理箱(ホルダーボックス)が並んでいます。

一目ぼれの共通点

一目ぼれの共通点


別に意識して揃えたわけではありません。
でも、どちらもあまたある同類商品の中から一目ぼれして選んだもの。
フォルダーボックスは今こんな色とりどりの柄があるのです。
一目ぼれの共通点


やはり自分が引かれるもの、無意識に選んでしまうものには
品物が違っても色やデザインには共通点があるのだなーと改めて痛感。

色で好きなのは赤、ストライプは縦より横が好きなのは自分でも分かっていましたが、
ここまで同じようなものを知らず知らずに選んでいるとは…。

よく自分の好みがわからないという方いますが、
持っているものをよーくみているとこんな風に共通点が発見できますよ。


 


同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事画像
あけましておでとうございます
新年度になりました
どんどん焼きの団子
元旦の新月にこめた願い
謹賀新年2014私の2つの夢
伊勢旅日記NO3『今宵いよいよ遷宮!』
同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事
 あけましておでとうございます (2015-01-01 00:00)
 新年度になりました (2014-04-01 14:22)
 どんどん焼きの団子 (2014-01-11 15:15)
 元旦の新月にこめた願い (2014-01-07 15:45)
 謹賀新年2014私の2つの夢 (2014-01-01 12:04)
 伊勢旅日記NO3『今宵いよいよ遷宮!』 (2013-10-02 21:04)

2009年05月05日 Posted byふーみん at 13:21 │Comments(0)日記・コラム・つぶやき

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一目ぼれの共通点
    コメント(0)