材料調達

今週は天間まちづくりセンターと吉原小宿でのセミナーがあります。

お盆期間中はそのための材料調達に走り回りました。

材料調達
工房ikeさんに注文してあったシャドウランプのフレームを取りに行き

その帰りにいつもの百円ショップ「ダイソー今泉店」でその他の材料の買い物。

そしたらスツール収納ボックスの座面に入れるウレタンが4つしかない…。

百円ショップはクラフトの材料調達にとても便利なのだけど

品切れと商品の移り変わりが早いのが難点なんです。

それで、青島や新蒲原のダイソーにも行ってみたけどやはりない。

お盆の期間とあって取り寄せが間に合わないので

ジャンボエンチョーやカインズホームなどで代わりになるものを物色。

百円ショップの材料で予算を組んであったので金額的に収まるものが

なかなかなくて苦労したけど、どうにか目処もつきホッとしてます。

どんなセミナーも開催前には準備が必要なのですが、

特にクラフトづくりの時は材料調達があって大変です。

でもセミナーでみなさんでワイワイ物を作るのはとても楽しいので大好きです。

吉原小宿で21日金曜日にやるインテリアクラフトづくりはまだ参加者募集中。

午前中にスツール収納ボックス(10:00~11:30)、午後にシャドウランプ(14:00~16:00)をやります。

詳しくはこちらをご覧ください。






同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事画像
あけましておでとうございます
新年度になりました
どんどん焼きの団子
元旦の新月にこめた願い
謹賀新年2014私の2つの夢
伊勢旅日記NO3『今宵いよいよ遷宮!』
同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事
 あけましておでとうございます (2015-01-01 00:00)
 新年度になりました (2014-04-01 14:22)
 どんどん焼きの団子 (2014-01-11 15:15)
 元旦の新月にこめた願い (2014-01-07 15:45)
 謹賀新年2014私の2つの夢 (2014-01-01 12:04)
 伊勢旅日記NO3『今宵いよいよ遷宮!』 (2013-10-02 21:04)

2009年08月17日 Posted byふーみん at 16:59 │Comments(2)日記・コラム・つぶやき

この記事へのコメント
前にオールデイズのCDが置いてありましたが、今ではありません。
Posted by 工房ike at 2009年08月17日 19:19
工房ikeさん

先日はありがとうございました。
100円ショップはホント商品の
移り変わりが速いです。
Posted by ふーみんふーみん at 2009年08月19日 09:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
材料調達
    コメント(2)