見学会大盛況でした

見学会大盛況でしたこの夏に引っ越してきた住まい兼事務所の5・5帖1kのアパート。

ここでどれだけ少ないもので暮らせるか実験(?)をはじめて約半年。

部屋の模様替えもようやく完成したのを記念して見学会を開きました。

こうした見学会は珍しかったのが遠くは静岡市からもいらしていただけました。

お越しくださった皆様、
あいにくの天候の中のお運びどうもありがとうございました。




イーラブロガーさんもたくさん来てくれました。
午前中の工房ikeご夫妻につづいて

見学会大盛況でした
夕方は三日月さん親子
裾野のガーデンファームからの仕事帰りに
たくさんの珍しい野菜を持ってよってくれました。
それをさっそく料理して、みんなで試食。
どんな野菜があったのか
どんな料理にして食べていたのかは
趣味の料理ブログ「アレンジごはん」を見てください。
http://arrange.i-ra.jp/e164411.html


見学会大盛況でしたそのあと、
FPひまわりさん
2人3脚石田さんもやってきました。
見学会なのか食事会なのか、最後はわからなくなってましたけど
とても楽しかったです。




明日も10:00~18:00まで公開しています。
興味のある方はお気軽にご連絡ください。
詳しい場所をご案内させていただきます。
090-2772-9017(ゴトウ)


同じカテゴリー(部屋の模様替え)の記事画像
日本初!部屋の模様替え資格を作りました
ステキなはがきの生かし方
クリスマスディスプレー
狭い空間を賢く使うアイデア家具
モノがない不自由OR自由 その2~TVのない暮らし~
夜のマイルーム内覧会
同じカテゴリー(部屋の模様替え)の記事
 日本初!部屋の模様替え資格を作りました (2011-11-16 22:10)
 ステキなはがきの生かし方 (2009-12-19 11:52)
 クリスマスディスプレー (2009-12-11 15:40)
 狭い空間を賢く使うアイデア家具 (2009-12-09 13:43)
 モノがない不自由OR自由 その2~TVのない暮らし~ (2009-12-08 11:41)
 夜のマイルーム内覧会 (2009-11-24 12:09)

2009年12月05日 Posted byふーみん at 20:53 │Comments(5)部屋の模様替え

この記事へのコメント
きょうはありがとうございました。

工事前とかなり雰囲気が変わりましたね。

またアイデアがでたらよろしくね~~
Posted by 工房ike at 2009年12月05日 21:13
 色々調理していただきありがとうございました。
 黒カブのスープが美味しかったですよ。
Posted by 三日月 at 2009年12月05日 22:01
工房ikeさん

私は工夫のアイデアを考えるのは得意ですが
それを実現する技術力が乏しいので
ikeさん頼りにしていますよ~


三日月さん

たくさんの野菜ご馳走様でした。
その後振舞ったひまわりさん、石田さんにも
好評でしたよ。
料理ブログの方もすぐ記事を書きはじめたのですが
途中でインタネット接続の調子が悪くなり、
後もう少しで完成という記事がおじゃんに・・ショック
(ちなみに今はポータブルPCのモバイル接続で書いてます)
これから書きますね。
Posted by ふーみんふーみん at 2009年12月06日 03:59
行けなくて残念でした。またの機会によろしくお願いします。

コンサートの帰りに寄るよと言っておけばよかったですね。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2009年12月06日 22:34
小野さん 

昨日は失礼しました。
(18:00までの予定だったのに午後来客がなさそうなので
実家のダイダイの収穫を手伝いに行ってしまってのです)
忙しい中時間を作ってせっかく寄ってくださろうとしたのに
本当にごめんなさい。
これに懲りずまた時間があったらよってください。
Posted by ふーみんふーみん at 2009年12月07日 09:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見学会大盛況でした
    コメント(5)