日本初!部屋の模様替え資格を作りました

皆様ご無沙汰しています。
一年ぶりのブログの更新になってしまいました。
この一年間何をやっていたかというと新規事業の立ち上げです。
今までやってきた部屋作りに役立つセミナー「インテリアセンスアップゼミ」を
更にグレードアップして、ただの講座でなく資格が取れる認定講座にします。

新しい講座名は
「ルームスタイリスト認定講座」
講座では模様替えに役立つ知識だけでなく、何よりも大切な自分の好みの把握の仕方(これセンスを磨く上では不可欠)をいろんなワークを通してお伝えしてきます。
講座は3段階に分かれているのですが、その上級資格を取した人は模様替えのプロとして、
講座を開いたり、自宅へ訪問しての部屋作りのアドバイスや買い物動向にいけるようにします。
これ私が以前やっていたルームスタイリングサービスです。
私一人でやっていては広まらないので認定講師を育成して全国で講座やサービスが展開できるようにしていくつもりです。

これら事業を運営する一般社団法人・十人十色の部屋づくり推進会を今年9月に立ち上げました。
会のロゴマークがこちらです。
日本初!部屋の模様替え資格を作りました
この法人設立にあたっては「内閣府地域雇用創造事業」の一環でNPO法人グランドワーク三島が実施した
グランドワークインキュベーションの支援を受けています。
イーラブロガーの中にもグランドワークインターンシップの研修に参加したり
ビジネスコンテストに応募された方もいると思いますが、私もその一人でした。
コンテストに「ルームスタイリスト認定講座」を全国展開してくプランを出したところ採用されて、
100万円の支援金を手にすることができ、私の考えに賛同してくれた仲間二人と準備を進めてきました。

先日ようやく、ルームスタイリスト認定講座の公式サイトをプレオープンさせることができました。
一緒に活動しているのは横浜市在住の磯ヶ谷ふき子さんと仙台市在住の歌川えつこさん
二人は私と同じフリーランスのインテリアコーディネーターで整理収納アドバイザー。
私たちは整理収納アドバイザーの全国大会の場で出会って意気投合したのですが、
先日(11月11~12日)にまたその大会があり、そこではブース出展もして講座のPR活動をやってきました。
日本初!部屋の模様替え資格を作りました
真ん中が私でその右が磯ヶ谷さん、左が歌川さんです。

講座は来年2月からスタートしますが、その最初の講座は講師育成のため
整理収納アドバイザーやインテリアコーディネーターなど同業者に限定して募集します。
一般の方向けの講座が始まるのは来年6月です。
日程などは順次サイトでお知らせしていきますのでお楽しみに!


今回新しい事業をスタートさせるにあたり、私のHPもリニューアルを進めています。
まだこのブログページは以前と同じデザインですが
もうHPのデザインは切り替わっていていますので、
興味のある人はホームボタンから行ってみてください。
そのうちブログデザインも同じように変えていきます。


同じカテゴリー(部屋の模様替え)の記事画像
ステキなはがきの生かし方
クリスマスディスプレー
狭い空間を賢く使うアイデア家具
モノがない不自由OR自由 その2~TVのない暮らし~
見学会大盛況でした
夜のマイルーム内覧会
同じカテゴリー(部屋の模様替え)の記事
 ステキなはがきの生かし方 (2009-12-19 11:52)
 クリスマスディスプレー (2009-12-11 15:40)
 狭い空間を賢く使うアイデア家具 (2009-12-09 13:43)
 モノがない不自由OR自由 その2~TVのない暮らし~ (2009-12-08 11:41)
 見学会大盛況でした (2009-12-05 20:53)
 夜のマイルーム内覧会 (2009-11-24 12:09)

2011年11月16日 Posted byふーみん at 22:10 │Comments(2)部屋の模様替え

この記事へのコメント
おめでとうございます!広まるといいですね!
Facebookを活用して宣伝してみてはどうですか?mixiよりも事業向きですよ。
Posted by 中山一郎 at 2011年11月17日 15:49
中山一郎先輩

お久しぶりです
コメントありがとうございます
fFacebookにもそろそろ挑戦しないとと
思っていたところでした。
近々やってみます。

            後藤史恵
Posted by ふーみんふーみん at 2011年11月21日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本初!部屋の模様替え資格を作りました
    コメント(2)