素敵なご縁

素敵なご縁
まちづくりセンターの講座の受講生のTさんが仲間と開いた「お話の会」に行ってきました。
場所は私がブログで昔も紹介したお気に入りのカフェ「木器(きのん)」さん。
http://roomstyling.i-ra.jp/e44924.html
Tさんは何年か前から木器さんで本の読み聞かせやストリーてリングの会を開いているそうで、
私のブログを見て「私たちそこでお話の会やってます。今度あるのでよかったら」
と誘ってくださったのです。


今回Tさんは読み聞かせでなくて自分が最近感じていることを話したのですが、
その中で私の講座のことにも出てきました。

家を片づけをするには「何を取っておいて何を捨てるか」を考える作業がつきまとう、
そには自分がどんな暮らし、生き方をしたいかまで掘り下げていかないとならない
「住まい方は生き方」だ。

そんな講座の中でしたワンフレーズがとても衝撃的だったそうです。
その言葉に背中を押されて、片づけや自分の第二の人生づくりを取り組んでいるとのこと。
講座の感想を終わったとに聞く機会はよくあるのですが、
こういう場で聞くのは初めてでちょっと照れ臭かったりもしましたが
とてもうれしかったです。

また講座では知ることのできなかったTさんの素敵な一面をたくさん知ることもできました。
本が好きなこと、お話の会で仲間の手作り品を販売して海外に寄付している活動、
そこで出会えた人たちも素敵な方が多く、とても楽しいひと時が過ごせました。
その中の何人かは今度ある私の自宅セミナーに来てくださることになり
またいろんなご縁が広がりそうです。

そうしたご縁の広がりの中で住まい方と生き方を考えるきっかけづくりの
お手伝いができればうれしいですし、私もそこからいろいろ吸収していければと思っています。





同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事画像
あけましておでとうございます
新年度になりました
どんどん焼きの団子
元旦の新月にこめた願い
謹賀新年2014私の2つの夢
伊勢旅日記NO3『今宵いよいよ遷宮!』
同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事
 あけましておでとうございます (2015-01-01 00:00)
 新年度になりました (2014-04-01 14:22)
 どんどん焼きの団子 (2014-01-11 15:15)
 元旦の新月にこめた願い (2014-01-07 15:45)
 謹賀新年2014私の2つの夢 (2014-01-01 12:04)
 伊勢旅日記NO3『今宵いよいよ遷宮!』 (2013-10-02 21:04)

2009年12月14日 Posted byふーみん at 10:16 │Comments(0)日記・コラム・つぶやき

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素敵なご縁
    コメント(0)