「とびっきり!しずおか」テレビ収録無事終了

静岡朝日TV「とびっきり!しずおか」ハッピーリクエストコーナー
の収録が23日金曜日に行われました。
このコーナーの放送時間はたった15分ですが
撮影は朝8時すぎから夜8時すぎまで実に丸々12時間かかりました。
でも子供部屋の大模様替えだけでなく、
今までたまったものの仕分け作業から始めたのですから
普通に考えれば到底一日ではできない作業量。
私たちだけでなく依頼主の奥さんも必死にがんばりましたし、
アナウンサーの杉本さんほかテレビ局スタッフが総動員で
手伝ってくださったからこそできたのだと思います
「とびっきり!しずおか」テレビ収録無事終了
みんなの力で子供部屋は劇的に変化しましたよ。
皆さん放送をお楽しみに!
4月28日(水)にオンエア
とびっきりしずおかは16時45分から始まるのですが、
ハッピーリクエストは17時前後の放送予定だそうです。


今回子供の片づけしつけの達人として
テレビ初出演を果たした相棒の笠井は始まる前こそ
「どうしよう緊張してきた~」と落ち着かない様子でしたが、
いざ収録が始まってみると結構ノリノリ上昇中
最後にはアナウンサーの杉本さんやデレクターさんに
しゃべり方がいいですよとほめられてました。
だから私は安心して収録と奥さんへのアドバイスは彼女に任せ
安心して裏方に徹することができました。

収録始まる前に材料をマンションロビーに搬入したところで記念撮影
テレビデビューをする笠井(左)今回はアシスタントの私
「とびっきり!しずおか」テレビ収録無事終了「とびっきり!しずおか」テレビ収録無事終了


本当に無事に終わって良かったですが、まだまだ激動の日々は続いています。
収録準備のためにしわ寄せが行っていた仕事の対処のみならず
テレビ出演が私たちのユニット「片づけ対話」のデビューとなるので
その日までに片づけ対話のHPを完成させようと今必死です。
まだまだ睡眠不足の日々は続きそう。



同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事画像
あけましておでとうございます
新年度になりました
どんどん焼きの団子
元旦の新月にこめた願い
謹賀新年2014私の2つの夢
伊勢旅日記NO3『今宵いよいよ遷宮!』
同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事
 あけましておでとうございます (2015-01-01 00:00)
 新年度になりました (2014-04-01 14:22)
 どんどん焼きの団子 (2014-01-11 15:15)
 元旦の新月にこめた願い (2014-01-07 15:45)
 謹賀新年2014私の2つの夢 (2014-01-01 12:04)
 伊勢旅日記NO3『今宵いよいよ遷宮!』 (2013-10-02 21:04)

2010年04月25日 Posted byふーみん at 08:03 │Comments(0)日記・コラム・つぶやき

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「とびっきり!しずおか」テレビ収録無事終了
    コメント(0)