布団カバーで部屋を着せ替え(?)

今月末の引っ越しに向け着々と部屋の片付け中。



3年とちょっと暮らした部屋は名残惜しく、ベットを片付ける前には



持っている全ての布団カバーで記念撮影しました。



部屋の中で大面積を占める布ものはイメージづくりの重要なポイントと



なるので、雰囲気の異なる4枚のカバーで部屋づくりを楽しんでました。



P1010644_6 ①床の色のこげ茶で大ぶりの花がかかれたカバー。大人っぽくちょっとエレガントにまとめたつもり。



P1010634_1 ②無印良品のカバー。白色で主張しすぎないので、部屋をすっきり、まとめたい時に時に使ってました。



P1010601_1 ③フィンランドの有名なテキスタイルメーカー「マリメッコ」の赤の花柄カバー。とても好きな色柄で衝動買いしてしまったのですが、部屋のサイズからすると強する感じも…。元気を出したい気分の時使ってました。



P1010637_2 ④IKEAで購入したカバー。カーテンやラグに使っているがオレンジが入ったストライプなので合わせやすそうなので選びました。ちょっと渋めのポップな部屋にしたい時に利用。







布団カバーに限らず、ラグ、カーテンなどの布物(ファブリック)は手軽に部屋の印象を変えられる便利アイテムです。①と同じ写真を中央のオレンジのラグを外したバージョンで取ると全然違いますよ。P1010605 ちなみにどのカバーが一番部屋の雰囲気に合っていたか写真をみながら改めて考えみましたが、どれも甲乙付けがたい。写真でみた感じでどれが感じがよいか良かったら教えてください。





同じカテゴリー(過去のルームスタイリング事例)の記事画像
部屋のコーナーを効果的に飾る
夫婦そろって部屋づくり
同じカテゴリー(過去のルームスタイリング事例)の記事
 部屋のコーナーを効果的に飾る (2008-12-21 00:08)
 夫婦そろって部屋づくり (2008-12-10 23:08)
 ルームスタイリングサービス始めます (2008-07-06 15:49)

2007年05月23日 Posted byふーみん at 20:50 │Comments(1)過去のルームスタイリング事例

この記事へのコメント

自分が好きなのは4→1です。
カーテンとラグがスタイリストさんの"色"ですね。
Posted by だい矢 at 2007年05月26日 11:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
布団カバーで部屋を着せ替え(?)
    コメント(1)