整理収納アドバイザー1級
前からこのブログにも書いてきた整理収納アドバイザー1級認定試験に無事受かりました。合否判定作業が遅れたらしく、15日に予定より半月遅れで合格通知が届きました。駄目だったかと半ば諦めていたところだったので本当良かった。
認定もとれたのでこれから「整理収納」のアドバイスを力を入れてやっていきたいです。今日もリフォーム終えたばかりのお客様に「物をしまうところまでやってくれれば助かるのに」と言われました。施工業者は建物が完成すれば仕事は終わりですが、お客様の生活はこれからがスタート。まず最初に引越し片付けという大仕事が待っています。
収納にはかなり気を使って設計していますが、本当に使い勝手のよい収納にするには図面上の検討だけでは不十分。作った収納棚のどこに何を置くかなどの微調整は、実際に暮らしながらでないとできません。そうした作業をお客様と一緒になってできる余裕があればいいのですが…。工事中はほとんど毎日現場に行っていても、終わると次の現場があるので、補修や点検などでない限りそのお宅に伺うのが難しい。これが今一番の悩みです。