お世話になっています

お世話になっています
イーラパークのブロガーでもある富士市産業支援センター・通称f-Biz.
昨日の夕刊で大きく記事が掲載された異業種の仲間とのコラボの紐ランプの件も
こちらで製品化のアドバイスから新聞社への報道提供まで
全面的に支援してもらった結果です。

f-Bizセンター長の小出氏とはまだ私が勤め人で
小出氏がSOHOしずおかにいた時代からの付き合いです。
富士市に産業支援センターができて、センター長に小出氏が
就任すると知った時は、本当にうれしかったです。
今年8月5日にf-Bizが相談業務開始した時に一番乗りで
相談に出かけていきました。

お世話になっています
それから、事あることに紐ランプの件や個人でのビジネスの相談に行っています。
今日も訪ねて、杉本サブマネージャー(中央)と山本経営コーディネーター(左)と打ち合わせ。
私は部屋の模様替えの訪問アドバイスやセミナーを仕事としているのですが、
持っている資格「インテリアコーディネーター」と「整理収納アドバイザー」の
どちらを名乗ってもこの仕事内容とジャストフィットしなくて悩んでました。
そしたらオリジナルの新しい肩書きを自分で作ったらと提案され、
おまけにプロのコピーライターでもある杉本サブマネージャーが
素敵な名前を考えてくださったのです。

住ist

(すまいすと)と読みます。
来年からこの肩書きを入れた名刺を作って活動していきます。

ちなみにf-Bizは今年の相談業務は今日で終了。
私も対外的な仕事は今日で一応仕事納め。
(でも年末年始は溜まった帳簿付けが待っている…)
そしてf-Bizも私も仕事始めは来年1月5日です。
この日もf-Bizに相談にやってきます。
今度は紐ランプの件で紐屋のだめこさんと一緒に。
私の年末年始はf-Bizに終わってf-Bizに始まります。

f-Bizのみなさん 今年は大変お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。



同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事画像
あけましておでとうございます
新年度になりました
どんどん焼きの団子
元旦の新月にこめた願い
謹賀新年2014私の2つの夢
伊勢旅日記NO3『今宵いよいよ遷宮!』
同じカテゴリー(日記・コラム・つぶやき)の記事
 あけましておでとうございます (2015-01-01 00:00)
 新年度になりました (2014-04-01 14:22)
 どんどん焼きの団子 (2014-01-11 15:15)
 元旦の新月にこめた願い (2014-01-07 15:45)
 謹賀新年2014私の2つの夢 (2014-01-01 12:04)
 伊勢旅日記NO3『今宵いよいよ遷宮!』 (2013-10-02 21:04)

2008年12月26日 Posted byふーみん at 20:15 │Comments(2)日記・コラム・つぶやき

この記事へのコメント
住ist~素敵な肩書きでセンスがいいです♪
静岡新聞、拝見して自分のことのように大興奮しました(笑)今後もますますのご活躍を!
Posted by りんちゃんりんちゃん at 2008年12月27日 13:46
りんちゃん

ありがとうございます。
イーラのブロガーの皆様は
私達の記事の掲載を自分たちのことのように
喜んでくださってとてもうれしいです。
1月17日の講習会もよかったらいらしてくださいと
言いたいところですが、土曜日は忙しいですよね。
数人のグループでも要望があれば
だめこさんと長岡出張いたしますよ。
Posted by ふーみんふーみん at 2008年12月27日 19:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お世話になっています
    コメント(2)