街の中にデザインが(ゴミ箱編)

北欧のモダンインテリアが大好きです。
(だからこのブログのテンプレートも北欧の椅子の写真のものを選びました)
ちょうど一年前北欧(スウェーデン、デンマーク、フィンランド)を旅行したのですが、
北欧はインテリアだけでなく街の中にもデザインが溶け込んでいるところでした。
写真はコペンハーゲンの街中のゴミ箱。
一つひとつデザインが違ってゴミ箱ウオッチングしているだけでも楽しめました。
こんなおしゃれなゴミ箱がある街が日本にもふえればいいのにと思います。
街の中にデザインが(ゴミ箱編)

街の中にデザインが(ゴミ箱編)街の中にデザインが(ゴミ箱編)街の中にデザインが(ゴミ箱編)
街の中にデザインが(ゴミ箱編)街の中にデザインが(ゴミ箱編)街の中にデザインが(ゴミ箱編)


同じカテゴリー(北欧インテリア)の記事画像
北欧土産のランチョンマット
北欧のファブリック
コレ何だか分かります?
街の中にデザインが(地下鉄編)
同じカテゴリー(北欧インテリア)の記事
 北欧土産のランチョンマット (2009-04-28 11:20)
 北欧のファブリック (2009-04-26 07:11)
 コレ何だか分かります? (2008-10-30 00:13)
 街の中にデザインが(地下鉄編) (2008-10-28 11:23)

2008年10月26日 Posted byふーみん at 19:58 │Comments(5)北欧インテリア

この記事へのコメント
おはようございます
北欧のもの、詳しくないのですが、デザインがいいなぁって思うものは北欧のものが多い気がします
コーヒーカップのぽてっとしたものや洗練されたデザインのお皿や
でも、やっぱりミッフィーやムーミンの故郷だから好きなのかも♪
Posted by トットちゃん at 2008年10月27日 05:53
やっぱり

ふーみんさんだ 昨日みさせていただいたばっかりだもの 幾ら年でも

そんなに早く忘れてしまう事ないもの それにしても カラフルで

ゴミ箱探して歩くのが楽しくなるね そんな目でする旅もいいかも。
Posted by やまめやまめ at 2008年10月27日 07:01
トットちゃん

北欧のデザインはとても素敵なもの多いですよね。
長くて厳しい冬の間、家の中の生活を充実させるため
インテリアや生活雑貨へのこだわりがとても高い国民性らしいです。
日本でメディアにグルメ話題が登場するのと同じぐらい
インテリアの話題が出てくるらしいです。


やまめさん

やまめさんのお宅に旅行の写真を持っていって
一緒に見ていたら懐かしくなってブログにアップしてしまいました。
これからしばらく北欧写真が続くかもしれないですけど、
よろしくお願いします。
Posted by ふーみんふーみん at 2008年10月28日 10:55
いいですね~
なんか余裕」を感じます。
日本はまだまだ『こうじゃなきゃ、いけない!』が
根強いような気がします。
Posted by POCKETPOCKET at 2008年10月30日 23:55
POCKETさん

そうですよね。
日本って前例とか普通にこだわる傾向ありますよね。
でも、少しずつでも変わってきているのも事実。
もっといろんな意味で余裕を感じられる世の中になると
いいなーと思ってます。
Posted by ふーみんふーみん at 2008年10月31日 05:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
街の中にデザインが(ゴミ箱編)
    コメント(5)