買い物前に持服の整理と一人ファッションショー
明日東京にインテリアの展示会を見に出かけます。
そのついでに小田急百貨店新宿店で冬のジャケットかコートを買い物する予定です。
同店のパーソナルショッピングサービスの予約をまた入れました。
前回の記事はこちらhttp://roomstyling.i-ra.jp/e118794.html
プロが店内の買い物に同行してくれ、似合う服やコーディネートのアドバイスを受けられます。
ブランドやショップが異なる服も別室で一括して試着できるので便利。
このサービスが無料で受けられるので、ちょっと値の張る服を買うときは利用しています。
新宿まで行く交通費がかりますが、今まで自分で選んで失敗して服を箪笥の肥やしに
してきたかを思えば、安いものです。
さて、本日は明日の買い物に備えてクローゼットの整理をしました。
今まで出していなかった本格的な冬物を全て出しました。
衣替えしなくてもよい状態にしたいのですが、
なにせ5.5帖の1Kのアパートが住居兼仕事場。
クローゼットも唯一ある押入れ(間口役130センチ)の上段なので、
入れ替えは必須です。

ここでクローゼット内部の写真をちょっと公開。
ポイントはズボラな自分の性格に合わせて棚置きにしていること。
この棚もすのこを加工したり、便利グッズを使ったりと
工夫がいろいろあるのですがこの紹介は後日に。
そして持っている冬服を久しぶりにみたら存在を忘れていたものもあり
事前にチェックしておいて良かったです。
そして最後に今回相談したいジャケットやコートで今持っているものを着て写真撮影。
これを一枚にまとめたシートにして明日アドバイザーに見せながら、
この手持ちに加えるなら何がいいかアドバイスを受けてきます。
そのついでに小田急百貨店新宿店で冬のジャケットかコートを買い物する予定です。
同店のパーソナルショッピングサービスの予約をまた入れました。
前回の記事はこちらhttp://roomstyling.i-ra.jp/e118794.html
プロが店内の買い物に同行してくれ、似合う服やコーディネートのアドバイスを受けられます。
ブランドやショップが異なる服も別室で一括して試着できるので便利。
このサービスが無料で受けられるので、ちょっと値の張る服を買うときは利用しています。
新宿まで行く交通費がかりますが、今まで自分で選んで失敗して服を箪笥の肥やしに
してきたかを思えば、安いものです。
さて、本日は明日の買い物に備えてクローゼットの整理をしました。
今まで出していなかった本格的な冬物を全て出しました。
衣替えしなくてもよい状態にしたいのですが、
なにせ5.5帖の1Kのアパートが住居兼仕事場。
クローゼットも唯一ある押入れ(間口役130センチ)の上段なので、
入れ替えは必須です。

ここでクローゼット内部の写真をちょっと公開。
ポイントはズボラな自分の性格に合わせて棚置きにしていること。
この棚もすのこを加工したり、便利グッズを使ったりと
工夫がいろいろあるのですがこの紹介は後日に。
そして持っている冬服を久しぶりにみたら存在を忘れていたものもあり
事前にチェックしておいて良かったです。
そして最後に今回相談したいジャケットやコートで今持っているものを着て写真撮影。
これを一枚にまとめたシートにして明日アドバイザーに見せながら、
この手持ちに加えるなら何がいいかアドバイスを受けてきます。

2009年11月12日 Posted byふーみん at 01:54 │Comments(0) │収納
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。