整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザー1級の資格を取りたいと思ってます。



その受験のために必要な講座を受けに先週金・土曜日と東京に行ってきました。P1010058



整理収納アドバイザーはハウスキーピング協会が認定する資格です。整理収納のアドバイスといっても、こうすれば物が沢山入るとかしまいやすく取り出しやすい収納のテクニックを教える資格ではありません。自分自身の生活を見直して、いかに不要な物を捨てるか、物を持つ基準を作るかという心の問題の方を重視したコーチングの資格です。



今週は私がこの講座を受けようと思った動機や、講座で教わったことを書いていきたいと思います。





同じカテゴリー(収納)の記事画像
静鉄不動産の情報誌に掲載されました
片づけの特効薬を今月より定期開催
思い出の写真の生かし方
思い出の品を整理して新年度を迎えよう
ズボラな整理収納アドバイザーの押入れ収納
ズボラな私の超ざっくり収納術
同じカテゴリー(収納)の記事
 静鉄不動産の情報誌に掲載されました (2013-01-16 16:24)
 暮らしも片づけも収納も十人十色 (2011-11-29 12:20)
 片づけの特効薬を今月より定期開催 (2010-05-13 18:04)
 思い出の写真の生かし方 (2010-03-22 11:28)
 思い出の品を整理して新年度を迎えよう (2010-03-01 21:07)
 モノのない不自由or自由 その1 (2009-12-07 14:29)

2007年03月26日 Posted byふーみん at 18:07 │Comments(0)収納

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
整理収納アドバイザー
    コメント(0)